2021/03/023/2(火)栃の実賞授与式・綾子賞授与式・松操会入会式・介護福祉科実務者研修修了式を行いました。
卒業式を翌日に控えた3月2日(火)、久しぶりに3年生が登校し、体育館で「卒業式予行練習」「賞状・証書の伝達」を行いました。その後、感染予防のため、校内放送にて「栃の実賞授与式」「綾子賞授与式」「松操会入会式」が行われました。また、午後からは校長室にて「介護福祉科実務者研修修了式」を行いました。 ★賞状・証書の伝達(10:20~10:25) 社会福祉・介護福...

TEL 022-278-6131
卒業式を翌日に控えた3月2日(火)、久しぶりに3年生が登校し、体育館で「卒業式予行練習」「賞状・証書の伝達」を行いました。その後、感染予防のため、校内放送にて「栃の実賞授与式」「綾子賞授与式」「松操会入会式」が行われました。また、午後からは校長室にて「介護福祉科実務者研修修了式」を行いました。 ★賞状・証書の伝達(10:20~10:25) 社会福祉・介護福...
朴沢学園と地域連携協定を結ぶ大郷町の役場にてー 大郷町役場の1階ロビーに男子バスケットボール部の「ウィンターカップ優勝」をお祝いする垂幕を掲示いただいております。日頃の食の学びのご支援に加え、この度のお心遣いに改めて感謝いたします。 食文化創志科のこれから・・・大郷町のみなさんとともに大郷でつくられるステキな食でスポーツを愛するたくさんの人たちも応援でき...
令和3年1月15日(金)昼休み、男子バスケットボール部員が校長室を訪ね、中村校長先生にウインターカップ全国優勝の報告を行いました。 連日の激戦の様子を振り返り、これからの目標なども話題となりました。また、各企業様からお祝いのお花、祝電なども多数頂いております。応援ありがとうございました。
令和3年1月8日(金)「授業開始の式」「1月全校集会」「男子バスケ部全国優勝報告会①」が校内放送で行われました。(写真撮影の時のみマスクを外しています) 【授業開始の式】 中村校長先生より、12月末に東京体育館で行われた「第73回全国高等学校バスケットボール選手権大会」の本校男子バスケ部員の奮闘ぶりについて紹介がありました。連日の大逆転の熱戦の様子に、全...
令和3年1月2日~3日に開催された「箱根駅伝(第97回東京箱根間往復大学駅伝競走)」に、本校卒業生3名がエントリー・出場しました。 ★帝京大学・・・星 岳 選手(医療技術学部3年) ★山梨学院大学・・・坪井海門 選手(法学部3年)、松倉唯斗 選手(スポーツ科学部3年) 帝京大学陸上競技部キャプテンの星 岳 選手(仙台市立桜丘中学校→明成高出身)は...
本校男子バスケットボール部は、東京体育館で開催されたウインターカップ(SoftBankウインターカップ2020)に出場、大接戦を制し、3年ぶり6度目の全国優勝を果たしました。 ★2回戦 12/24(木) 仙台大学附属明成 127 ー 56 県立和歌山工業(和歌山県代表) 勝利 ★3回戦 12/26(土) 仙台大学附属明成 **ー ** 開志国際(新潟) 不...
令和2年12月27日(日)仙台市広瀬文化センターにて、「吹奏楽部第27回卒業定期演奏会」が開催されました。12月以降、感染状況悪化や政府の「Go to トラベルキャンペーン全国一時停止」を踏まえ、部員のご家族と一部の教職員のみの公開とさせていただきました。このような状況のなか、多くの皆様のご理解・ご協力をいただき開催できましたことを心より感謝申し上げます。(...
令和2年12月23日(水)「授業終了の式・12月全校集会」が校内放送で行われました。 【授業終了の式】 (1)校長式辞・・・中村勝彦校長先生より「新聞記事に掲載された新型コロナウイルス治療で日々格闘している看護士からのメッセージ」「日本とドイツのリーダーのあり方の違い」の2点について話がありました。また、今年1年間の全校生徒の努力に感謝し、新年が良い年となる...