お知らせ情報
2019/10/25仙台大学との高大連携事業による「講演会」を開催しました。
仙台大学との高大連携事業による「講演会」を開催しました。 演題:「私とラグビーとアスレティックトレーニング」 講師:金岡 友樹 氏 金岡氏は、今回のラグビーワールドカップに出場したアメリカチームのリエゾンオフィサーを務めており、ハワイマッキンリー高校に勤務する傍ら、仙台大学の「NATAアスレティックトレーナーの実際Ⅰ・Ⅱ」の講義を...
2019/10/19【オープンスクール】多数の来校ありがとうございました。
◆あいにくの雨にもかかわらず、たくさんの皆さんのご来校ありがとうございました。 全体会のあと、学科毎に体験学習を行いました。 スポーツ創志科 ~ボールの音が聞こえてきそうですね~ 食文化創志科 ~甘ーい香りが画面からも伝わってきそうですね~ 福祉未来創志科 ~未来の介護福祉士たち?~ 普通科 ~教育系の授業では保育のための教材作りにチャレンジ!...
2019/10/15【英語スピーチコンテスト】最優秀賞!工藤凜さん(健スポ3年)
「第37回宮城県商業高等学校英語スピーチコンテスト」が10月11日(金)に仙台市シルバーセンターで行われました。健康スポーツコース3年の工藤凜さんがレシテーション(暗唱)の部で参加し、見事、「最優秀賞」をいただくことができました。 3年目の挑戦ということで、夏休み前から約3ヶ月の間練習をしてきました。本番では、落ち着いて堂々とした話し方の中に、彼女らしい明る...
2019/10/11【サッカー】小畑裕馬 ベガルタトップチーム昇格!
健康スポーツコース3年小畑裕馬(東華中出身・ベガルタ仙台ユース所属)が来シーズントップチームに昇格することが内定しました。おめでとう!そしてこれからの活躍を期待します。みなさんの応援よろしくお願いします。 詳細はこちら
2019/10/03【演劇部】地区大会参加 10月6日 広瀬文化センター
演劇部は10/5(土)6(日)両日に、広瀬文化センターで行われる「第57回宮城県高等学区学校演劇コンクール地区大会」に参加します。 今回は、「カレー」というオリジナル作品にチャレンジしています。カレーをめぐる兄と妹の物語をみんなで作りました。 上演は10/6(日)9:30~10:30です。入場無料です。ぜひお越しください。 応援よろしくお願いします。(写真は...