今年もファッションショー講座を行いました❕❕
8/21(火)、一昨年、昨年に引き続いて今年もファッションショー講座を行いました。講師は初回から指導していただいている 原 綾子 先生(2012ミス ユニバース ジャパン)です。まずは、今行われている事業から2012ミスユニバース(ラスベガス)の経験とそこまでに至るお話を通して、生徒たちの質問に答えながら進路選択ややりたいことの見つけ方など、人が前向きに行動することによって道が開け、それが態度にも表れてくるということを対話形式で話し合いました。後半はステージとランウェイを使って美しい歩き方とポーズについて、ひとりひとり見ながら指導していただきました。一部の生徒はファッションショー本番の衣装(ただし、下半身だけ・・・)と靴(ハイヒール等)を身に着けて行いましたが、最初は立ち振る舞いがうまくできず、階段でつまずく生徒が多かったのですが、2回目には見違えるほど良くなりました。これからファッションショー本番に向けてさらに磨きをかけていきます。(学園祭一般公開での披露は9/1土の10時頃からです。是非ご覧ください)
前半、講演のようすです。お話しされている方が原綾子先生です。
生徒の質問を受けてお話しています。
後半、3年生は本番衣装(下半身)と靴を身に着けてウォーキング練習しています。ロングドレスとハイヒールはとても歩きにくく、転びそうになる人も・・・
1,2年生は、一部の生徒のみ本番の靴を履いてウォーキング練習をしました。
情報表現コース2年に撮影(映像分析)協力をもらっています。
3年生は2回目の練習に入りました。1回目よりも見違えるほど良くなっています!!
1年生も初めてながら堂々としたポーズがとれるようになりました。
.jpg)
記念撮影のようすです。