1年 仙台大学1day研修
5月2日(金)、普通科1学年の生徒たちが仙台大学へ研修に行きました。午前中は、仙台大学の学科説明と各体育館や屋内プール、陸上フィールド等の施設を見学し、その後、学生食堂で昼食をいただきました。
午後は、健康福祉学科の先生方のご指導のもと、”ニュースポーツ”の体験を行いました。
▼生徒の感想
「大学のことを色々知ることができ、レクリレーションでは色々な人と関わることができてとてもいい体験になりました。」
「仙台大学については、あまり調べていなかったので、学科の説明はとても参考になりました。また、レクリエーションでは、隣のクラスとの交流もできて、実力関係なくみんなで楽しむことができて楽しかったです。」
「仙台大学の学食が美味しかったです。最後にみんなでやったレクリエーションが、とても楽しかったです。」
「レクリエーションで、男女、そしてクラス関係なく仲良くできたのでとても楽しく学べました。」
「この研修で仙台大学について理解を深めることができました。筋トレやリハビリなどができる施設がたくさんありました。レクリエーションでは、老若男女問わず遊べる運動を3つしました。どれも手軽にできて楽しくできるものばかりだったので、友達と仲を深めながら遊ぶことができました。学食の唐揚げが美味しかったです。でも一個しか食べられなくて残念でした。」

