放課後ディサービスAnd You クリスマス会 で演奏しました☺️
12/21(土)、南光台コミュニティセンターで「放課後ディサービスAnd You クリスマス会 」に参加し、演奏しました。「アンパンマンマーチ」「ジブリメドレー」「クリスマスメドレー」「パプリカ」「ヤングマン」を演奏し、手拍子や踊りをしてくれる参加者もいて大変盛り上がりました。また、介護福祉科2年生2人がボランティア活動として子どもたちの世話を行いました。 ...
TEL 022-278-6131
12/21(土)、南光台コミュニティセンターで「放課後ディサービスAnd You クリスマス会 」に参加し、演奏しました。「アンパンマンマーチ」「ジブリメドレー」「クリスマスメドレー」「パプリカ」「ヤングマン」を演奏し、手拍子や踊りをしてくれる参加者もいて大変盛り上がりました。また、介護福祉科2年生2人がボランティア活動として子どもたちの世話を行いました。 ...
11/16(土)、第34回合唱とアンサンブルの集い(午前の部)に出演しました。全校生徒がいる中、ジブリメドレー、およげたいやきくん、学園天国の3曲を演奏しました。写真は当日リハーサルのものです。 ジブリメドレーです。それぞれジブリのキャラ(キキ、カオナシ、トトロ、etc)に扮して演奏しています。 司会はパズーとソフィー?が務めています。 およげ、...
10/19(土)、あいにくの雨の中、本校の秋のオープンスクールの中で部活動体験会を実施しました。予定数を超える中学生・保護者の方々の参加があり、それぞれ希望の楽器を体験してもらいました。同時に本校部員と楽しく話をするなどしてアットホームな雰囲気のひと時となりました。中学生の皆さん! もしよかったら本校へ入学・入部をご検討ください。部員一同心よりお待ちしており...
10/5(土)、今年も恒例の芋煮会をしました。こだわりの山形風(醤油味)、味わいの仙台風(味噌味)の2種類をつくり食べ比べました。おまけとして焼き鳥コーナーもあり、楽しく親睦を深める一日となりました。 調理室を借りて、材料の仕込みをしています(調理科3年生は調理実習中でした。お邪魔してスミマセン…) こちらの担当は全員調理科1、2年生で...
9/28(土)、社会福祉法人東北福祉会せんだんの館の「秋祭り」で演奏しました。新体制になって初の本番で人数も少ない中少し心配でしたが、利用者さんやスタッフの方々に盛り上げていただいたこともあり、楽しい演奏になりました。曲目は「ファミリーアニメコレクション」「秋の童謡メドレー」「上を向いて歩こう」「ヤングマン」でした。
9/6(金)は校内発表、9/7(土)は一般公開として学園祭でステージ発表しました。2日間で曲目の一部を変え、明成高校吹奏楽部の集大成として魂のこもった演奏を聴かせることができました。 曲目 9/6(金)校内発表 … 男の勲章、ハッピーバースデイ、アラジンメドレー 9/7(土)一般公開 … 男の勲章、アラジンメドレー、ワンラブ...
8/24(土)、部活動体験会の後、中山地区にある特別養護老人ホームせんじゅの夏祭りで演奏しました。こちらには3名の卒業生が勤務しています。さらに介護福祉科の実習やボランティア先として日頃よりお世話になっております。利用者さんとその家族の方々が多く集まる中「ファミリーアニメコレクション」「あまちゃん」「男の勲章」「上を向いて歩こう」を演奏し、アンコールが出るな...
8/24(土)、中学生対象部活動体験会を実施しました。短い時間でしたが、いい雰囲気で一緒に合奏することができました。
8/17(土)、桜ヶ丘夏祭りで演奏しました。今年は桜丘中学校吹奏楽部と合同で「夏色」「あまちゃん」「ファミリーアニメコレクション」「美空ひばりメドレー」を吹きました。場所は桜丘小学校校庭だったのでとても暑かったのですが、天候に恵まれ思いっきり演奏できました。
令和元年8月1日(木)仙台銀行ホール イズミティ21にて開催された「全日本吹奏楽コンクール第62回宮城県大会」高等学校小編成の部において、本校吹奏楽部は『銀賞』を受賞しました。惜しくも金賞は逃しましたが、自由曲「マードックからの最後の手紙」の音楽物語を表現すべく、精一杯の演奏を披露することができました。 翌日9:30~楽器片付けとミーティングを行いました。...