2024/03/303/28(木)春のジョイントコンサートに出演しました。

3月28日(木)太白区文化センター楽楽楽ホールで開催された、「第12回 吹奏楽・春のジョイントコンサート」に出演しました。 本校は、プログラム2番(14:30頃)に演奏しました! 【単独演奏】メテオラ~天空の修道院、さくら、ルパン3世のテーマ、小さな恋のうた 【1年合同演奏】マーチ「ブルー・スカイ」、「JーBest~みんなの卒うたメドレー~」 【2年合同演...
TEL 022-278-6131
3月28日(木)太白区文化センター楽楽楽ホールで開催された、「第12回 吹奏楽・春のジョイントコンサート」に出演しました。 本校は、プログラム2番(14:30頃)に演奏しました! 【単独演奏】メテオラ~天空の修道院、さくら、ルパン3世のテーマ、小さな恋のうた 【1年合同演奏】マーチ「ブルー・スカイ」、「JーBest~みんなの卒うたメドレー~」 【2年合同演...
来る3月28日(木)14:00~、仙台市太白区文化センター楽楽楽ホールにて開催される「第12回 吹奏楽・春のジョイントコンサート」に出演します。東日本大震災後に、仙台城南高校さんの呼びかけに賛同した私立高校吹奏楽部有志で共同開催してきたこの行事も、12回目を迎えました。本校吹奏楽部は、5年ぶりの出演となります。 本校は、プログラム2番(14:30頃)に演...
3年生を送る会(通称:3送会)を、2月20日(火)放課後に開催しました。昨年12月末の卒業定期演奏会以来、ひさしぶりに1~3年生が集まり、再会を喜び合っていました。 企画係を中心に準備・進行され、ゲームやスピーチ、色紙贈呈などを行いました。 3年生からのリクエストがあり、ピザも大量に準備しました。会の後半では、1~2年生から3年生へ演奏のプレゼントもあり...
令和5年12月27日(水) 太白区文化センター楽楽楽ホールにて『第33回卒業定期演奏会』を開催しました。年末かつ平日夜の開催でしたが、たくさんの皆様に御来場いただき素敵な演奏会とすることができ、部員・顧問一同感激しております。また、友情出演いただいた和太鼓部の皆さんにも迫力ある和太鼓の響きで演奏会を盛り上げていただきました。さらには、吹奏楽部OB・OG有志の...
令和5年12月26日(火)、JBA主催「第32回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト東北大会予選南東北大会」が、宮城野区文化センター「パトナホール」にて開催されました。本校吹奏楽部から下記生徒が出場、熱演を披露しました。 ♪マリンバ 石井 孝(2年)「プリズム(安部圭子 作曲)」・・・金賞
私たち明成高校吹奏楽部の12月公演について概要が決定しましたので発表します。 「第33回卒業定期演奏会」 2023年12月27日(水) 17:00開場 17:30開演(19:20終演見込み) 仙台市太白区文化センター 楽楽楽ホール 入場無料、 和太鼓部(友情出演) 今回の演奏会で3年生部員は引退となります。ラストステージに向けて準備を進めています。年末の平...
令和5年11月3日(祝金)文化の日、本校近隣の商業施設「ブランチ仙台」にて開催された「ブランチ仙台ミュージックナイト」に出演しました。 5月に続き今年2回目の出演でした。このイベントは毎週金曜日の夕方から夜にかけて開催されていますが、今回は祝日だったため、14時から30分ほど演奏しました。保護者や地域の皆さんのほか、買い物途中の方にも足を止めて頂き、100...
令和5年10月14日(土)秋のオープンスクールを開催しました。5類移行に伴い、制約なしでの開催でしたので、顧問・部員一同、中学生の皆さんにお会いできることを楽しみに準備を進めてきました。 まずはじめに、アリーナ(新体育館)で歓迎演奏を披露し、多くの皆さんから拍手をいただきました。学科での体験学習終了後、12時からミュージックスクエア(音楽室)にて体験&...
さわやかな秋空となった10/7(土)、柴田町の仙台大学にて「東北こども博覧会2023」が開催されました。朝からたくさんの子どもたちが来場し、多くのイベントが行われました。「吹奏楽スペシャルコンサート」は、第2体育館(体育館は第5まであります!)にて午前1回、午後2回の合計3公演行いました。仙台大学や仙南地域の吹奏楽部8団体130名の巨大編成が奏でる豪華サウ...
9/24(日)柴田町立槻木小学校にて、「東北こども博覧会2023スペシャルコンサート」に向けての吹奏楽合同練習会が行われました。参加校は、仙台大学、明成高校、大河原産業高校・大河原商業高校・柴田農林高校、柴田高校、槻木小学校、船岡中学校、白石市民吹奏楽団、槻木ウインズサークル 以上8団体約130名の巨大編成での練習となりました。 「東北こども博覧会202...